JR北海道 [深名線]レア硬券切符・オレンジカード・切手コレクション 記念切符まとめ 円山 多度志 宇摩 幌加内 添牛内 朱鞠内 母子里

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

平成7年(1995年)9月4日に廃止となった「深名線」に関する切符、オレンジカード、切手などのまとめ出品となります。(1)深名線全駅の硬券入場券{箱入り}きっぷの日付は、平成7年7月7日。廃線はこの年の9月です。画像でお分かりのとおり、専用の箱があります。深川駅/円山駅/上多度志駅/多度志駅/宇摩駅/幌成駅/下幌成駅/鷹泊駅/沼牛駅/新成生駅/幌加内駅/上幌加内駅/政和駅/添牛内駅/共栄駅/朱鞠内駅/湖畔駅/北母子里駅/天塩弥生駅/西名寄駅/名寄駅(2)思い出のJR深名線・71年の歴史深川駅入場券+宇摩ゆき乗車券。62円切手×6枚→EF53形・EF58形・ED40形・EH10形・10000形・ED70形。ほか切手&スタンプ。(3)深名線オレンジカード3枚セット幌加内駅・キハ22/鷹泊・8620形式蒸気機関車/キハ53※台紙に染みがあり、カード袋も剥がれアリ。(4)JR北海道バス深名線開業記念優待乗車証廃線にあたって、鉄道転換路線としてスタートしたバス営業。(5)深名線・来駅証明書廃線直前に発行されたJR深川駅の証明書。オレンジカード3枚がラインナップされているため、すこし価格が高いですが、貴重なので。レアなものも混在していると思いますので、ぜひこの機会にご検討のうえポチってくださると嬉しいです。よろしくお願いします。北のオジキが長らく保管していたコレクションを「終活」で処分したいと、わたしのもとにドサッと空輸されてきたモノを選別しましたので、今回出品させていただきました。当方は鉄道に詳しくないですが、可能な限り調べてまとめてみました。ピカピカの新品のような完璧を求める方や、神経質な方はご入札を控えてください。 ★経年による性質変化、カスレ、汚れ、シワ、折れなどが散見される場合があります。★非常に悪いor悪いの評価がある方からの入札は、その方の評価欄を吟味させていただいたうえで、こちらの判断で取り消しをすることもあります。★支払いの遅い方は落札者都合により取り消しを行います。★落札後も、ノークレームノーリターンで、宜しくお願い致します。

残り 1 4080.00円

(41 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから