木工ホールドファスト 12.5mm径 2本セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

作業台の上で加工したい木材を簡単に固定するための器具で、実際に使用していたものです。一般的にホールドファスト(Hold fast)と呼ばれています。2本セットでの出品となります。13mm径の鉄筋を使って一つ一つ手作りしていますので、形や大きさが均一ではありません。鉄筋の直径は実寸で約12.5mm、全長約340~350mm。長辺の内側から曲がっている部分の先端まで約155mm。木材を押さえる先端部分に本革を貼り付けています。両面テープでの簡易的な貼り付けのため使い方によっては剥がれるかもしれませんが、無くても使用はできます。画像中の差し金(定規)は出品商品には含まれません。<使用上の注意>錆止めなどの目的で油の塗布はしないでください。油を塗ると滑って木材の保持力が著しく低下します。このホールドファストを叩き込む場合は必ず木槌(木製ハンマー)を使ってください。金槌(金属ハンマー)で叩くと変形の恐れがあります。12.5mm径の鉄筋はあまり強く叩きすぎると変形してしまいます。慣れるまでは軽く数回叩いて力加減を確認してください。作業台の穴の径は14~15mm、穴の深さ38~45mm程度(2×4材の薄い方の厚み約38mm)で機能します。事前に確認済み。穴の深さ(板厚)が薄すぎるとホールドファストは全く機能しません。穴の深さ約88mm(2×4材の厚い方)でも使用できますが、ホールドファストの先端の角度が木材の面に一致しませんので、38~45mm程度の穴の深さで使用することをオススメします。 このホールドファストを有効に使用するためには、ホールドファストの直径と作業台の穴の内径、そしてその穴の深さの3つの条件がうまくバランスしていることが必須です。また、穴を開けた作業台の木材の種類(硬さ)によっても多少の影響があります。上記の内容を十分にご理解していただいた上でご購入のご検討をお願いいたします。

残り 1 1360.00円

(14 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月28日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから