茶道具 抹茶茶碗、平茶碗 ガラス 義山(ギヤマン)、逆富士、超耐熱硝子製、京都 山岡善高作、化粧箱入 新品。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■在庫のない場合、新作仕入れの為、お申し込後、納品迄、 1-2週間程度お待ち頂く場合があります。■作品は、それぞれ手作り逸品物のため、 写真と多少異なる場合があります。 あらかじめご了承下さいませ。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■茶道具■ショップページで他の作品を見る⇒ここをクリック■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■茶道具 抹茶茶碗 平茶碗 ガラス 義山(ギヤマン)、 逆富士、  超耐熱硝子製、 京都 山岡善高作分類茶道具  tyw-hira-ga-s-fuji-zenkou-o-ta5-----------------------------------------超耐熱なので、熱いお湯を注いでも安心です。かき氷やデザート用の皿としても気軽に使えます。大切な方へのプレゼントにもどうぞ。-----------------------------------------茶道用語では、ガラスを義山(ギヤマン)と呼びます。-----------------------------------------【 義山(ギヤマン) 】「ギヤマン」は、オランダ語のダイヤモンド「Diamant、ディアマンテ」からきた言葉です。 江戸時代、オランダから伝えられたガラス細工の加工にダイヤモンドが使われたことから、 ガラスそのものを「義山(ギヤマン)」と呼ぶようになりました。-----------------------------------------作者京都 山岡善高(やまおか ぜんこう)作者略歴1966年 京都市に生まれる。1986年 京都府立職業訓練校卒。1987年 京都市立工業試験場卒。1987年 清水焼団地にて修行。1994年 父 山岡善昇に師事し、     京都市、岩倉の善昇窯工房にて作陶開始。古典に学び、現代的なセンスと工夫をこらした斬新な作品を制作。寸法径15.0cm、 高さ6.0cm。備考化粧箱入。新品。取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂

残り 1 6020.00円

(61 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月29日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから