荷風!vol.1 特集:大人の新宿 ●ゴールデン街/思い出横丁/田中登/新宿騒乱/二丁目/フォークゲリラ/フーテン雀士/赤線/今昔定点観測/歴史

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

田中登監督に聞く|映画はチリチリするほど映画そのものだった1964.10.21 アベベが駆け抜けた"新宿"(市川 崑監督『東京オリンピック』)1968.10.21 《新宿騒乱》の夜のアートシアター新宿文化劇場|浦崎浩實映画の黄金時代|昭和33年、映画少年が歩いた新宿。|川本三郎なぎら健壱の『新宿酒場漂流記』新宿風景"今昔"定点観測|時を超え、同じ地点から見た新宿風景を検証する!!新宿二丁目は如何にして"二丁目"となりしか...?|西本頑司Column 新宿!新宿"フォークゲリラ"の夜|吉岡 忍古雑誌記事に"新宿"を読む!新宿"フーテン雀士"の頃|田村光昭新宿文化遺産指定「うたごえ喫茶」をはしごする!|芦部 聡二本立て漫画エッセイ3万円で至福の時は過ごせるか? "新宿フーゾク街"をゆく!!|小平小平/村松栄一大人の事件を歩く! 東京力道山巡礼!!|今、不世出のスーパースターの軌跡を辿る!!|夢月亭清麿我が青春歌謡の地を訪ねて...「神田川」の"横丁の風呂屋"を探す!|佐藤晴美コラム|「隠れ里」を求めての町歩き|川本三郎荷風を歩く! 永井荷風の名随筆『放水路』を歩く。|木村 聡東京平日休暇|探せばもっと楽しく暮らせるリーマン生活|東宮ヒロシ逆さクラゲを極める|"場末なご一泊"満喫行脚!!|バド石橋グランドキャバレーをさがせ!|歌舞伎町・クラブハイツ|藤木TDC大人のジオラマ|模型の中の懐かしい世界|宮下洋一東京平成銭湯三昧|400円で味わう極楽気分...。東京の"究極の"名銭湯を訪ねる!!|隼 つばめ赤線跡を歩く|北海道・旭川編|木村 聡コラム|東京の赤線を歩く|洲崎他【状態】表紙等に薄スレ、小キズ、僅かなヤケ等の多少のイタミがありますが、問題なく見れます。古本としては標準的な状態だと思います。よろしくお願いします。

残り 1 1070.00円

(11 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから