Richard Gray Power Company RGPC400PROです。<品名>AC電源エンハンサー<付属品>取扱説明書、元箱<コメント>リチャードグレイのAC電源エンハンサー RGPC400PROです。現在でも販売されているようで、定価は218900円です。この機械は2010年製のようです。電源を安定させれば、すべてのオーディオ機器が本来の性能を存分に発揮することができます。外観的には、ラベルに少し浮きがあったり、小さなあて傷はありますが、全体としてはとても状態がいいと思います。以下、カタログから抜粋です。Parallel Choke(パラレル・チョーク)回路RGPC (Richard Gray’s Power Company) のAC電源エンハンサーは、通常のパワーラインコンディショナーとはまったく違います。RGPCのAC電源エンハンサーは、チョークコイルをAC電源に並列(パラレル)に挿入するという独自の発想により、機器へのAC電源供給を改善し、音質・画質を飛躍的に向上させます。AC電源は1秒間に50回(50Hz)または60回(60Hz) という頻度で+とーの反転を繰り返しています。RGPCの電源エンハンサーは、この電源に並列にチョークコイルを接続します。チョークコイルは+・-の反転のたびごとに電気エネルギーを蓄え、接続された機器に連続的かつ潤沢に電力を供給する役目を果たします。 つまり、RGPCのAC電源エンハンサーは、通常のパワーラインコンディショナーのように、電気を削ぎ落として質を上げるのではなく、まったく逆の方法、つまり電気を潤沢かつスムーズに供給することにより機器の動作を安定させ、クオリティをアップさせるのです。加えて、RGPCの電源エンハンサーは、通常のパワーラインコンディショナーのように壁コンセントと機器の間に何か回路が入るということがありません。電気を食って音にクセを与える回路が途中に入らないということは、接続した機器のパフォーマンスに多大な貢献をしています。<仕様>●外形寸法:215(W) x 152(D) x 230(H) mm●重量:13 kg●アウトレット:4口 (Hubbel 3pin)●インレット:15Aタイプ 3pin●入力電圧:100V (50Hz/60Hz)●チョークコイル定格:6H●ノイズ除去率:45dB 以上●最大容量:15 A●アイドル時消費電力:5 W 以下こちらにも詳しく載っていましたので、ご覧ください。入札前に必ず当方の自己紹介欄をご参照ください。弊店のホームページは、こちらです。発送は佐川急便にて、送料は、全国一律1600円にいたします。気持ちのよい取引を心がけたいので、過去に悪い評価が多い方は入札を削除する場合もございます。以上、ご理解のうえ、ご入札頂けると幸いです。それでは、よろしくお願いいたします。